今日、2021年1月22日。
ジャニーズの9人組アイドルグループSnow Manがデビュー1周年を迎えた。
おめでとう。デビューしてもう1年。あっという間だった気がする。日本中に、Snow Manってすげぇんだぞ!って思い知らせた1年だった気がする。
宮舘くんに出会ったのは、正式には2013年のGoodいくぜ!の東京公演。意識して見たのは2014年のドリボ。きっかけは、仮面ティーチャー。出てるのよ、佐久間宮舘阿部が。生徒会役として。
撮影当時、宮舘くんキツかっただろうな。仲良い人いないんだもん。よりによって、佐久間くんと阿部くん。だから小瀧くんと仲良くしてたんだよね。今ならみんなも、うんうんって納得いくと思うよね?
ここまで見てもらったらわかるけど、元キス担です。ちなみに横尾担です。だろうなって言われるのはなぜ?
そんなことは置いといて。
なんで惹かれたのか、自分でもよくわかってない。特別演技が上手いってわけでもないし、目立つポジションでもない。
仮面ティーチャーに出てて今は千賀くんの近くにいた人、っていう印象だった。あと、単純に顔が好み。
そこから" Snow Man "って存在を意識し始めた。そして迎えた、Kis-My-Journey 東京公演。11月だった気がする。もちろんSnow Manのメンバーもバックでいた。
その時はほんとに神席で、アリーナ最前だった。みんな大好きFIRE!!の時、目の前で藤ヶ谷さんが腰振ってた。距離2.3mくらい。これまじで。
最前だったけどステージの通路側( ? )に近かったから、メンバーやJr.との距離も近かった。
どの曲か忘れたけど、宮舘くんがワーって走ってこっちまで来てた。咄嗟に持ってた" ウインクして "って団扇を持った。
そしたらね、してくれたの。指差し+ウインク。
正直、めっちゃかっこよかった。あれは周りに薔薇咲いてた。
そこから、家帰って持ってた雑誌漁りまくって宮舘くんがいるページ熟読してた。もう、一瞬にして惚れた。かっこいいもん。
でも、正直デビューはできないと思ってた。今思えば、相当バカなこと思ってたなって思うけど。その当時、オリ曲も持ってなかったから、まだ遠いなとは思ってた。
そして、これは忘れもしない。2015年、9/4。わたしの14歳の誕生日。その日少クラがあって、あの、初オリ曲である ZIG ZAG LOVE が放送された。
当時SNS系は何もしてなかった( 強いて言うならMiiverseはやってた )から全然知らなくて、テレビの前で「 えー!! 」って叫んだ。当然親に怒られた。そのくらい衝撃的なことで。
アクロバットでステージを飛び回るSnow Manかっけぇって思った。このパフォーマンス見てみたいって。そしたら見れたのよ、翌年のキスマイのライブで。
まじキスマイ様々。
ほんっっっっとにかっこよかった。その時センター席だったんだけど、まじ会場ぶん回すSnow Man最高すぎた。今でも見返すけど、ほんとにかっこいい。Snow Man最高。アクロバット最高。
そんなこんなでゆるーくSnow Manを推し続けて数年が経った2019年。覚えてるよ、電車の中で見たTwitter。めっちゃ通知来てて、何事?って思って見たら、Snow Manに3人が加入。
実はキスマイ以外にもジャニーズWESTも推してたから、向井康二の存在は知ってたし、なんならまいジャニ初回から見てた。そりゃ、びっくりしたよ。
最初は受け入れられなかったし、暫くまいジャニも見れなかった。つまり、向井くんは関西を卒業するということ。あの向井康二が関西を出る?それって大丈夫なの?って。ピョンピョン跳ねてる関ジュがゴリゴリのパフォーマンスをするSnow Manについていけるの?って。
ラウールくんは3秒笑ってで歌ってた人ってことしか覚えてなかったし、目黒くんに関してはまじで無知。滝沢歌舞伎出てたな〜ってことは知ってたけど。
でもね、今思うと、この加入は正解だと思うよ。Snow Manの幅が広がったっていうか。のびのびとしてるというか。
でも本音を言うと、たまに「 は? 」って思う部分はある。ちょっとイラってすることはあるよ。いや、それお前が言う?って。
でもでも、3人のおかげでSnow Manは人気度も増した。知名度も増した。デビューもできた。感謝しかないっていうのはある。ありがとうとしか言えないけど。
8.8。わたしは配信見てた。会場行きたかったけど親に止められた。受験生だもん。勉強しろって。そらそうだけど。
あの発表は号泣した。宮舘くんの決意の顔に号泣した。あなたらしい顔をしてるって。遂にデビューするんだ、あのSnow ManとSixTONESが。
( SixTONESに関しては、今でもバカレア組って呼んでしまう時あるのゆるしてほしい )
少年たちも行きたかったし、ABKAIも行きたかったけど、一般受験があったから行くのは諦めた。行けばよかったなぁとは思ってる。見たかった、歌舞伎してる宮舘くん。しかも" だてあべ "共演作品なのに。義仲様見たかった。よしたろ、、。
そして迎えた2020年1月22日。親に内緒で渋谷のタワレコまで行ってCD買いに行った。めっちゃ並んでた。何時間並んだんだろってくらいら並んだ。
そこからは怒涛のSnow Man祭り。初週ミリオン達成、単独ミリオン達成、2作目ミリオン達成、3作目現在70万枚越え、冠番組決定。やばくない?これ、あのSnow Manだよ?
ほんとに2020年はSnow Manの年だったなって1年振り返って思う。やばいもん、色々と。
年末。宮舘くんのコロナ感染、メンバーが濃厚接触者該当のため色んな番組の出演が取り止められた。
号泣した。姉の前でめっちゃ泣いた。悔しかった。1番悔しかったのは宮舘くんだよ。でも彼が対策怠ってるわけない。マスクだって飛沫しないよう推奨されてた紙マスクだった。でも感染してしまった。
宮舘くん復帰後初のFC動画。ただいまっていう一言。その時の涙ぐんでた声。一昨日の生配信。宮舘くんが見せた泣き顔。色んな感情がごちゃ混ぜになった顔。相当辛い思いをしてたんだなって改めてわかる。それらにまた泣いた。
だから思ったの。
2021年は宮舘くんを泣かせない年にする。
って。
絶対叶えるって。生きて、ちゃんと会って、ありがとうって言いたいから。宮舘くんのおかげで、宮舘くんの言葉に何度救われたか。だから言いたい。笑顔で、ちゃんと。
2021年は笑顔溢れるSnow Manイヤーにしたいな。
っていうとある宮舘担の長い長い独り言でした。
改めて、デビュー1周年おめでとう。これからも応援させてください。